【香港】ミッキーも可愛いけど!アイアンマンなどヒーローの世界も楽しめるディズニーランドとは?

旅好きで国内はもちろん!海外も訪れた国は50カ国以上と、いつの間にか世界一周をしてしまったLuxury Backpacker(ラグジュアリー・バックパッカー)の雨宮あゆ実です。前回までディズニーリゾートホテルを2つご紹介してきましたが、今回は、香港ディズニーランドのテーマパークをご紹介します。
臨場感溢れるマーベル映画のアトラクションを体験できるのはここだけ
ついにやってきました!『香港ディズニーランド』です。
チケットは日本では見ることのないアイアンマン!
皆さんはマーベル映画を存知ですか?
スパイダーマンやアイアンマンなどヒーローもので有名なアメコミの実写映画です。そんな世界的に有名でファンも多いマーベルの世界が体験できるアトラクションがあるのがここ、香港ディズニーランドなんです。そのため女性だけでなくマーベル好きの男性も憧れるディズニーランドになります。
私もディズニー好きで日本では年間パスポートを持っていたこともありますが・・・男性が「え?マーベルの世界が味わえるの?好きだから行きたい!」というディズニーランドはなかなか珍しいなと思いました。世界のディズニーパークにはそれぞれ色があるんですね!
さて、そんなマーベル映画をテーマにしたディズニーパーク初のライド型アトラクション『アイアンマン・エクスペリエンス』はトゥモローランドにあります。
アトラクションはこの3D眼鏡をつけて体験。ガタガタと揺れるため座席に着席するとシートベルトを締めスタートします。アイアンマンの世界にまるで入り込んだような体験ができます。実際に乗ってみると、日本の『スターツアーズ』に似た乗り物でした。実は私、アイアンマンを見たことがなく正直、内容が「???」(笑)
ストーリーを知っていると映像内のキャラクターなどが分かり、更に楽しいと思うので、是非、アイアンマンの映画を見てから乗るのをおすすめします!
プレショーエリアではトニー・スタークの最新の発明品や数々のアーマー・スーツが鑑賞できる展示ホールやアイアンマンと記念撮影できるキャラクター・グリーティングもあるのでファンにはたまらないパークになっています。
限定アイアンマン・グッズや250種類以上のマーベルテーマのグッズが揃うショップもあるのでチェックしてみて下さいね。
ディズニー名物、チョコレートクランチはアイアンマンの顔に入っていてかっこよかったです!(約2850円)
更に2019年にはマーベル映画『アントマン&ワスプ』をモチーフにしたマーベルのアトラクションがオープンし、マーベルの映画のテーマエリアもオープン予定だそうです。
その他のアトラクションでは日本のディズニーランドにも似た乗り物としてある『ハイパースペース・マウンテン』も日本とは異なり、面白かったです!日本よりも比較的にすいているので乗り物もすいすい乗れます。 せっかくの海外ディズニーなので日本と香港、比較しながら乗れるアトラクションも魅力ありますね。
壁に映し出されるプロジェクションマッピングが圧巻のショー
夜にはミッキーや仲間たちが壁に映し出されるプロジェクションマッピングを使ったショー『WE LOVE ミッキー!』が見ものです。
キラキラと輝く一面のまばゆい世界は目移りしてしまうほど。最後にはサプライズでミッキーも登場して大盛り上がりです。迫力ある音楽とオールドミッキーの映像が流れ、他のパークにない世界観が楽しいショーです。
もちろん日本のエレクトリカルパレードのような光輝く夜のパレード『ディズニー・ペイント・ザ・ナイト』もときめく可愛さでした。
ダッフィー専門のお土産屋さんがある
香港ディズニーランドでは他の国に比べてダッフィーが大人気なんです。そのためダッフィー専門のお土産屋さん『Main Street Cinema My Journeys with Duffy』があるほどです。パークに入ってメインストリートの右手にあります。
中に入るとそこはダッフィーワールド!!
おいておくだけで可愛いダッフィーのペン。(約1250円)
ダッフィーの吸盤のグミは美味しくて可愛いと人気お土産だそうです。(約1000円)
着ぐるみダッフィーのキーホルダーも種類豊富でした。
『CORNER CAFE』ではダッフィーやダッフィーの仲間の紅芋、ストロベリー、チョコレートを使った甘い、可愛い飲物もあります。(各約900円)
コップが持ち帰れるドリンクも思い出に残りおすすめです。(約1300円)
お城はリニューアル中。でも今後が楽しみ!
中に入って驚いたのはお城がリニューアル中ということ(笑)ディズニーと言ったらお城のイメージが強いので拍子抜けしました。ただ、こんな姿が見れるのもなかなかのレア!今後は13人のディズニープリンセスのストーリーをテーマにしたお城に生まれ変わるそうで、楽しみです。
香港ディズニーランドならではのディズニーマジックを体験してみて
メインストリートはそれぞれの国によって少し異なるものの、どことなくテーマは同じですね。でも日本にはないディズニーマジックを味わえて、やっぱり海外ディズニーは楽しい♪
2021年には日本でも大ヒット映画『アナと雪の女王』をテーマにしたフローズンファンタジアのエリアも登場予定です。マーベルやアナ雪など日本にはないディズニーの世界を香港で感じてみるのはいかがですか?
Information
香港ディズニーランド
https://www.hongkongdisneyland.com/ja/destinations/theme-park/